個人情報保護に関する基本方針
1. 基本方針
(1)総則
個人情報は個人の重要な財産です。
当社が知り得た個人情報は、個人の人格に係わる大切な情報であり、当社はこれらの個人情報の取得、利用、保存、提供、処分等にあたっては、個人情報保護に関する法令、当社規程を遵守して個人情報を安全に取り扱うことを基本とします。
(2)適応範囲
本基本方針は、ユーザーが当社のサービスを利用される場合に当社が収集し、取り扱う個人情報に適用されます。
2. 当社における個人情報の利用目的
当社は、ご提供いただいたユーザーの個人情報を次の目的のために利用します。
(1)お客様(ウェブサイト・アプリケーションソフト・SNSの利用者を含みます)の個人情報
・お取引、お問い合わせへの対応、確認および記録
・ご案内状、電子メール等による商品、サービス、キャンペーン等の情報提供
・商品および請求書の発送
・商品開発その他サービスの改善、向上
・賞品等の発送
3. 個人情報の取り扱い
(1)個人情報の収集・利用
当社は、個人情報の収集に当たり、収集した個人情報の使用範囲を限定して適切に取り扱います。
クッキー(Cookie)を含むお客様の識別情報、サイト内の行動履歴および端末情報を取得し利用します。
その他、インターネット上の技術で取得可能な情報を取得し、分析業務に利用することがあります。
(2)権利の尊重
当社は、個人情報に関する個人の権利を尊重し、ユーザーから個人情報に対し開示・訂正・利用停止・削除等を求められたときは、合理的な期間、妥当な範囲内で関係法令に則り、適切に応じます。
当社は、個人情報の開示・訂正・利用停止・削除等の要望があったときは、所定の手続で本人様であることを確認のうえ、速やかに対応します。
(3)安全対策の実施
個人情報が社外に流出、不正に改ざんされるなどのトラブルを引き起こさないよう、社内規程を整備し安全対策を実施します。
(4)個人情報の第三者への提供
当社は、原則として、ユーザー本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。
提供先・提供情報内容を特定した上で、本人の同意を得た場合に限り提供します。
ただし、法令により許されている場合には、本人の同意なく個人情報を第三者に提供することがあります。
(5)個人情報の委託
個人情報を第三者に委託して利用する場合は、当該第三者における安全管理措置の状況等に照らし、委託を行うことの適切性を検討するとともに、当該第三者との間で秘密保持を含め適切な監督を行うために必要な事項を定めた業務委託契約を締結した上で委託するなどし、委託先への適切な監督をします。